交通手段: 扇町屋団地バス停より徒歩5分
駐車台数: 50台
開園時間: 8:30~14:00
預かり保育: 7:30~8:30 14:00~19:00(長期休みは8:30~19:00)
園児数: 年長3クラス、年中3クラス、年少3クラス、約240人
通園バス: あり
制服: 体育着・スモック・冬服等
昼食: 給食(月~木) 弁当(金)
障がい児の受入れ: ―
園の特徴: 「まず健康、丈夫な体作りをする。父母を尊び、兄弟や友だちに対する思いやりの心を養う。たくさんの仲良しの友だちを作らせる。良い環境→良い設備→良い先生→良い家庭→伸びゆく子ども。基礎的なしつけ、学習環境、団体生活のルール等を身につけさせ自信を持って小学校へ進めるようにする。」
という保育理念に基づき、年少さんからきちんと座ってお話を聞く姿勢を大切にしながらも、遊ぶ時は遊ぶ、節度ある保育を心がけている。行事にも力を入れている。
満3才になった翌日から入園可能
親のサークル活動: テニス・バドミントン
保護者会の活動: ―
園と提携したお稽古: ピアノ・剣道・絵画・硬筆・英語・サッカー・新体操・バイオリン・体操教室
未就園児の取り組み:プレ幼稚園