Skip to content
カテゴリー データ のアーカイブ

新型コロナ関連情報

感染症対策/ワクチン接種/子育て/暮らしの情報など新型コロナウイルス感染症関連情報は、こちら(入間市公式サイト)

いるま子育てわくわくマップ2022

今年も桜が咲きました(^o^)丿

いるま子育てわくわくマップ2022は4月15日頒布開始です。
<500円>

2022年版もかわいい表紙で心うきうき♪

●マップ取り扱い店●

NPO法人AIKURU子育て家庭支援センターあいくる /くまざわ書店(西武入間ペペ内)/紀伊國屋書店(まるひろ入間店 )/福祉の店(市役所内1階)/入間ガス /こどものくに保育園 /入間市児童センター /ドリームカフェ(健康福祉センター内)/MateRio / ウオチカコーヒ-(中神) /あんず幼稚園 /子育て支援センターあん /長徳寺(野田)/子ども応援団「森のおうち」(野田)/東京家政大学かせい森の産後ケアサロン

2022年 おめでとう!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

いるま子育てわくわくマップ2022年は4月15日発行予定です。

取材・編集がそろそろ始まります。

ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

2022年度のマップはどんなかな?

お楽しみに~ヽ(^o^)丿

子育てわくわくマップ2018

2018年度の子育てわくわくマップはただ今編集中です♪
4月16日(月)頒布開始予定
お楽しみにヽ(^o^)丿

子育てわくわくマップ2017頒布開始ヽ(^。^)ノ

皆さま、子育てわくわくマップ2017は、4/17より頒布開始しましたヽ(^。^)ノ
今年の冊子は「横開き」!そして、新・追加情報として、読み聞かせ、子どもが集える場所、入間市版ネウボラ、働きながら妊娠・出産などなど。
お楽しみに!

価格は、1冊400円です♪

頒布先を以下に示します↓
地図や連絡先など詳細はこちら

<豊岡地区>
・NPO法人子育て家庭支援センターあいくる
・紀伊國屋書店 まるひろ入間店内
・くまざわ書店 西武入間ペペ内
・入間ガス株式会社 NEW!
<藤沢地区>

・こどものくに保育園
・ドリームカフェ 健康福祉センター内
・自然食品&アレルギー対応食品 自然屋
<小谷田地区>
・茶々保育園子育て支援センター
<仏子地区>
・あんず幼稚園
・長徳寺 (入間市野田)
・子ども応援団「森のおうち」(入間市野田)
<宮寺・二本木地区>
・ミュージアムショップ宇茶戯 入間市博物館アリット内

★ママのためのバランスボール/食育・ランチ会のお知らせ★

★食育・ランチ会★
【内容】カレー屋さん
お好きな野菜をトッピングして、自分の好きなカレーにします。
自分で選んだ野菜でお子さまも野菜好きにしましょう!
ご飯は子どもが大好きなとうもろこしご飯です!
その他
トマトの冷製スープを作ります!
【日時】2012/9/11(火) 11:00~13:00
【場所】生活クラブルーム あいび~入間市扇町屋1-10-10
【参加費】300円
【人数】 先着親子12組 かなり人気なのでお早めに!!先着順です!
☆ママのためのバランスボールのお知らせ☆
【日時】 2012年9月18日(火)
09:30受付~12:00バランスボール終了
【場所】 入間市市民会館/中央公民館  (中会議室3F・第4号室)
【講師】ビューティクル 谷藤里絵先生 http://beauticlue.com/
【参加費】入会費なし 1,000円 (お釣りがないようにして頂けると助かります)
【対象】 子育て中のママなら誰でもOK  お子様連れは2歳まで(入園前なら3歳までなら相談可)
【人数】 先着親子14組までです。
たくさんのママがリフレッシュできるように先着順になりました。
【申し込み・問い合わせ】 ceres88@144ceres.net
件名は
「9/11(火)カレー屋さん参加」
「9/18(火)バランスボール参加」お名前をお書きの上、申し込みお願い申し上げます。
はじめての方は名札を作成します。
1 お名前(ふりがな)、星座、血液型
2 お連れになるお子様の名前(ふりがな)&月齢、生年月日
3 メールアドレス(いつも使っているもの)
4 携帯番号(すぐ連絡のとれるもの)
※体調不良などで欠席の場合、なるべく早めに
最終、当日朝9時までにお知らせください。
私も子育て中で
お返事が2~3日かかるかもしれませんがご理解頂けたら有り難いです。
では
参加お待ちしています~ね
ceres88@144ceres.net(受 信可能にして下さい)

★ママのためのバランスボール/食育・ランチ会のお知らせ★

★ママのためのバランスボール★
日時:2012年6月19日(火) 申し込み・参加表明は6/16(土)まで
09:30受付~12:00バランスボール終了
12:30~ランチ会(自由参加・自由解散) 14:30
場所:入間市市民会館/中央公民館 (和室3F・第5号室 保育、中会議室3F・第4号室 バランスボール)
講師:ビューティクル 谷藤里絵先生 http://beauticlue.com/
参加費:入会費なし  1,000円  (お釣りがないようにして頂けると 助かります)
対象: 子育て中のママなら誰でもOK お子様連れは2歳まで(入園前なら3歳までなら相談可)
人数:  先着親子14組 までです。
持ち物: 動きやすい服装、着替え、タオル、飲み物・お子様に必要なものは、各自ご用意ください。
お子さまの飲み物には、必ず記名をお願い致します。

★食育・ランチ会★
日時:2012年6月26日(火) 11:00~13:00
場所:生活クラブルーム あいび~入間市扇町屋1-10-10
参加費:300円
人数: 先着親子10組 までです。
内容:いなり寿司 甘酢 ガリ 味噌汁 大豆工房みやの豆腐(国産100%)を食べます!
持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具、ハンドタオル、ふきん おんぶ紐(ある人のみ)
残った物を持ち帰るタッパーまたはお弁当箱

主催:お母さんのためのサークル セレス母の会 http://ameblo.jp/aroma-ceres88/
【申し込み・問い合わせ】 ceres88@144ceres.net

【6月3日】出産・こそだて準備祭in入間

2012年5月19日to2012年6月3日

主催:NPO法人ステムポータル・NPO法人tadaima!
これから生まれてくる子ども達のために。そして、その子ども達を育てていくパパ・ママのために。
詳しくはこちら→ http://kokucheese.com/event/index/34461/
■イベントブース
・【妊婦さん、赤ちゃんのための写真の撮り方】@”Shiwori Photography”(片山しをり)
・【簡単どこでもできるマタニティヨガ、産後ヨガ】@NPO法人日本カルチャーヨガ協会
・【赤ちゃんを迎えるための部屋づくりコーディネート】@NPO法人tadaima!
・【「妊夫検診」でパパの心構えチェック!】@株式会社アイナロハ
・【妊娠期から読んでおきたい!産後白書!】@NPO法人マドレボニータ
・【出産・育児の住まいの悩みを解決!】@artee’s株式会社
■基調講演
『パパも育児を楽しもう!~赤ちゃんは笑顔のパパママが大好き』@NPO法人ファザーリングジャパン代表 安藤哲也氏
■講演
『出産時に知っておきたい臍帯血の正しい知識』@NPO法人ステムポータル代表 益城賢太郎氏

【5月27日】「夏も近づくおんがくまつり」のお知らせ

2012年5月12日to2012年5月27日

日時:  5月27日(日)午後1時30分~3時
場所: 入間市文化創造アトリエ‘アミーゴ’(スタジオ)
参加費: おひとり(1歳以上)300円

♪年齢を問わずどなたでも参加できる参加型の音楽会です。連休も終わり、一気に夏になるのでしょうか?! でも入間の茶畑は茶摘みにはまだ早いようですね。5月の終わり、みんなでにぎやかに、元気な夏を呼んじゃおう。
♪今回は素敵なお話の朗読や、歌を聴いていただきます。そしていつものように、ご家族やお友だちといっしょに、踊ったり合奏したり、みんなでワイワイ楽しみましょう。

お問い合わせ先: Music Therapy ポコの部屋 090-6033-8357(望月まで)

子育てわくわくマップ2012 残りわずか!(^。^)

2012年度も残すところわずかとなり、マップの残部が残り少なくなってきました。

お買い求めの方はお早めにどうぞ。(^。^)y-.。o○

市内の販売所マップは、こちら

豊岡地区: 紀伊国屋書店入間まるひろ店 / 正育堂書店 西武入間ぺぺ店
NPO法人子育て家庭支援センターあいくる / 福祉の店 市役所1階
藤沢地区: こどものくに保育園 / ドリームカフェ 健康福祉センター内
東金子地区: うさこちゃんひろば
西武地区: あんず幼稚園 /ヤマザキスペシャルパートナーショップ浅見酒店
長徳寺(野田)
金子地区: (金子駅前) むさし乃店
宮寺・二本木地区: 宇茶戯 入間市博物館ALIT内

今年の新情報♪
 入間市内で授乳・おむつ替えの できる施設(p15)・手当などの「児童福祉情報」(p65)
一部 300円(税込)