電話: 04-2962-2912
場所: 高倉寺
内容: 御祈祷会。高倉お囃子、子どもスケッチ、お茶会、かっぽれなどイベントが数多く行われています。模擬店もあり、桜もきれい。
交通: 入間市駅より徒歩15分
場所: 高倉寺
内容: 御祈祷会。高倉お囃子、子どもスケッチ、お茶会、かっぽれなどイベントが数多く行われています。模擬店もあり、桜もきれい。
交通: 入間市駅より徒歩15分
場所: 愛宕神社
内容: 千年以上の歴史を誇る氏神様のお祭りで、ユネスコ無形文化遺産となった川越より伝わった「屋台行事」が囃子の音もにぎやかに運行されます。500ほどの露天商が並ぶ姿も圧巻です。
交通: 入間市駅より徒歩10分
主催: 愛宕神社「祭礼」おとうろうまつり実行委員会
「通り山車の運行等」
場所: 鍵山栄町通り
内容: 新茶の特売の他に、子ども向けイベント他、多くの催しが行われます。子ども広場も特設されます。
交通: 入間市駅より徒歩10分
主催: 入間茶祭り実行委員会
場所: 児童センターアイクス
内容: ボランティアと協力して行われるセンター最大のおまつり。プラネタリウム無料投影の他、わくわくゲームコーナーやウォークラリー、誕生日の星座絵プレゼントなど楽しい催しが盛りだくさん。ぜひみんなで遊びに来てください!
交通: 入間市駅より徒歩10分
主催: 入間市児童センター
場所: 西武公民館
内容: 子育て中のパパママと子どもで楽しめる企画が盛りだくさん。年ごとのテーマにあったイベントを催しています。親子で一日遊べます。
交通: 仏子駅より徒歩10分
主催: 子育てフェスティバル実行委員会、NPO法人子育て家庭支援センターあいくる
メモ: 開催場所は年によって変更することもあります。
場所: NPO法人子育て家庭支援センターあいくる
内容: エコにこだわった十数本の竹飾りと子どもたちの描いた500数本のうちわが通りを賑します。
交通: 入間市駅より徒歩10分 入間市ショッピングセンターサイオス隣
場所: 航空自衛隊入間基地第2グランド
内容: 市民参加の盆踊り。打ち上げ花火900発。
交通: 西武線稲荷山公園駅より徒歩8分
場所: 入間市博物館アリット
内容: 子ども達が好奇心や冒険心を持って、遊びながら、芸術・アートに触れて体験して、感性や発想を育むイベント多数、数日に渡って開かれる。
交通: 西武線入間市駅よりバス15分
場所: NPO法人子育て家庭支援センターあいくる
内容: 町なかでチョークで落書きしたり水でっぽうや水風船で水あそびを楽しもう。
交通: 入間市駅より徒歩10分 入間市ショッピングセンターサイオス隣
場所: 狭山入間川河川敷
内容: 初日の夜には花火大会が行われる。2日間は、商店街が百数十本の竹飾りで埋めつくされ、民踊流し、各種パレードがある。
交通: 狭山市駅西口より