活動日時: 毎週金曜日(夏・冬休みあり)10:00-11:30
対象年齢: 1才くらい~未就園児と保護者
人数: 子ども10人 大人10人
会費: 月300円
活動内容: ★手遊び、絵本の読み聞かせ、季節の工作、遠足、お誕生日会、運動会、クリスマス会など楽しいイベントがいっぱいです。
★入園前の大切な親子の時間を有効に使い、楽しい思い出を作っ
てみませんか?見学、お気軽にどうぞ♪
活動日時: 毎週金曜日(夏・冬休みあり)10:00-11:30
対象年齢: 1才くらい~未就園児と保護者
人数: 子ども10人 大人10人
会費: 月300円
活動内容: ★手遊び、絵本の読み聞かせ、季節の工作、遠足、お誕生日会、運動会、クリスマス会など楽しいイベントがいっぱいです。
★入園前の大切な親子の時間を有効に使い、楽しい思い出を作っ
てみませんか?見学、お気軽にどうぞ♪
活動日時: 第2・4(水)10:30~12:00
対象年齢: 0才から未就園児と保護者
人数: 子ども15人 大人15人
会費: 無料
活動内容: ★毎月2回、のんびりと集まっています。子ども達はのびのび自由に遊べます。ママ達は楽しいおしゃべりの中で子育ての息抜き、情報交換ができますよ。
★季節の行事、歌、手遊び、読み聞かせなど親子で楽しめる企画もやっています。入園前の大切な親子の時間がより充実したものになるよう願って、あんぱんまんクラブで一緒に過ごしてみませんか?
活動日時: 毎月第2・4(木)10:00~11:30
対象年齢: 0才~未就園児と保護者
人数: ―
会費: 無料
活動内容: ★気軽にご参加ください。(会場の定員人数を上回った場合は、お断りすることもあります。)
★参加の子どもたち、保護者、スタッフと一緒に絵本やわらべうた、手作りおもちゃでゆったり遊びます。
活動日時:不定期(月1回程度)
対象年齢: 特になし
人数: -
会費: 無料
活動内容: ★障がい児の会員と保護者のイベントの参加。おもちゃの貸し出し(2週間)ができます。
★お菓子やピザ作りなどのイベント(月に1回)はいつも楽しく、皆のふれあいの場でもあります。
活動日時: 毎月1回(金)10:00~12:00
対象年齢: 特になし
人数: -
会費: 年間1,000円
活動内容: ★知的障がい児を持つ親が集まり情報交換をしています。
★年数回の会報を発送、家族レクレーション(川遊び、カレーパーティー)、勉強会等を企画しています。ひとりで悩まないで、おしゃべりしましょう♪
活動日時: 毎月第2(日)10:00~14:30
対象年齢: 特になし
人数: -
会費: 特になし
活動内容: あそびたい、しゃべりたい、つながりたい!月に一度、聞こえない/聞こえにくい子どもとその家族が集まって遊んだり、おしゃべりしています。どんぐりーずを応援してくれる方も大歓迎です。一緒に遊びませんか。
活動日時: 毎月第2回(火)10:00~12:00 (8月は休み)
対象年齢: 異文化交流に関心のある方、これからママになる方、子育てが一段落した方
人数: -
会費: 親子で50円
活動内容: ★日本人と外国人の異文化交流サロン
★親子で遊んだり、同じ国、異なる国の人たちとおしゃべりしませんか?
★外国語が話せなくてもOK 料理教室、お花見、クリスマス会があります。
★産業文化センターでも行います。詳しくはご確認ください。
★連絡先:wagakazu2222@docomo.ne.jp
活動日時: 月3回(火)9:00~11:00
対象年齢: 1才~未就園児と保護者
人数: 5組(親子で)
会費: 月2,000円(教材費込)年会費2,000円
活動内容: ★すず、タンバリン、トライアングル、太鼓、ハンドベル、木琴、鉄琴等、いろいろな楽器やリズムカード、色音符にフープを使って遊びながら、リトミックを親子で楽しんでいます。
★同じ年齢のお友達がたくさんできて親子で楽しんでいます。
活動日時: 月3回(火)14:00~15:00
対象年齢: 幼稚園児
人数: 7組(親子で)
会費: 月2,000円(教材費込)年会費2,000円
活動内容: ★音符カードを歌に合わせて覚え、簡単な曲を1人1台のキーボードを弾いたりします。
★遊びの中で音符を覚え、1年後には曲を弾けるようになって驚きです。
活動日時: 毎月1回(金)10:00~12:00
対象年齢: 0才児~未就園児と保護者
人数: 子ども25人 大人25人
会費: 教材費のみ(R4は会費なし)
活動内容: ★R4年度は屋外での活動となります。
焚火、水遊び、絵具遊びなど親子で楽しい時間を過ごしましょう♪
★問い合わせ先:murano.happykids.mail@gmail.com
★Facebook:https://www.facebook.com/happykids.yuko.m